水面から見ると
今日も舞鶴は暑くなりました
7月中旬くらいの気温が続いているみたい・・・とはいっても、まだ30度には達していない。
最高気温が37度になるってどんなんだっただろうね。
今日は先週の土曜日以来、久しぶりの出航
ほぼ「ベタ凪」で海況は上々。

冠島に到着してみると・・・「青~い」
水面から水中をみると、ほぼ100点です。
が・・・水中は浮遊物が多くて水面から見るほどではないです。
が・・・それも想定内の透明度。
今シーズン初の「立神グリ」
数えきれないくらいの「マダイ・イサキ・イシダイ・ツバス(ハマチのちっさいの)」などなど相変わらず楽しませてくれますね。
水温はまだ20度ないのでお世辞にも暖かい水中とは言えないけど水中はと~っても満足できますよ。
明日からは、また海況が不安定になる予報。
ご予約をいただいていたお客様、出航できなくてごめんなさい。
海況が安定するまで、しばらくお待ちくださいませ。

7月中旬くらいの気温が続いているみたい・・・とはいっても、まだ30度には達していない。
最高気温が37度になるってどんなんだっただろうね。
今日は先週の土曜日以来、久しぶりの出航

ほぼ「ベタ凪」で海況は上々。

冠島に到着してみると・・・「青~い」
水面から水中をみると、ほぼ100点です。
が・・・水中は浮遊物が多くて水面から見るほどではないです。
が・・・それも想定内の透明度。
今シーズン初の「立神グリ」
数えきれないくらいの「マダイ・イサキ・イシダイ・ツバス(ハマチのちっさいの)」などなど相変わらず楽しませてくれますね。
水温はまだ20度ないのでお世辞にも暖かい水中とは言えないけど水中はと~っても満足できますよ。
明日からは、また海況が不安定になる予報。
ご予約をいただいていたお客様、出航できなくてごめんなさい。
海況が安定するまで、しばらくお待ちくださいませ。
● COMMENT ●
トラックバック:
http://wakasayumie.blog.fc2.com/tb.php/110-3de05562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)